現在、年に一度の動物巡回診療が行われています。小笠原のペット達のために、大勢の獣医さんが遠路はるばるやって来てくださっています。本当に感謝しても感謝しきれません。
ということでキャンディも受診してきました。結果は以下のとおり。犬に興味ない方はスルーしてください。

全く異常なし!と言いたいところですが、歳が歳(5歳5ヶ月)なのでそういうわけにはいかず。まず体重は飼い主同様順調に増加しています(苦笑)。一昨年16.1kg→昨年18.1kg→今年19.6kg、なんと二年で3.5kgの増加!「今日からフリスビーの時間を三倍にするわ♪」と本人はむしろ喜んでおりますが、付き合わされるこちらは面倒くさいことこの上なしでございます。
それに伴い総コレステロール値は参考値をオーバー。全項目を通じて初めての異常値でちょっとショック。そろそろシニアフードの検討が必要かも。
そしてもっとショッキングだったのは、白内障の初期症状が見られるということ。歳を取ってくるとある程度はやむを得ないようですが、フリスビー&ボール命のキャンディにとって目は生命線。極端に悪化しないことをただただ祈るのみです。
ちなみに、鳴かなくておとなしいのが取り柄のうちの犬は診察中も至って静か。注射をされてもピクリともしませんでした。良い子っていうより単純にニブイだけだったりして?(苦笑)
関係者の皆さん、本当にお世話になりました。また来年もよろしくお願いします。
posted by ちちぺん&ぽーとろいど at 18:58|
Comment(11)
|
犬
|

|